4毒抜きする前何を食べていた?自覚なく悪食だった過去を振り返る【片頭痛持ち】

4毒抜き


みなさんこんにちは、神城亜季と申します。

普段絵ばっかり描いているただの引きこもりですが、4毒抜きをし始めて何年も苦しんできた片頭痛がすっかり治ったのでこの食事療法を少しでも広めたいと思い記事をかいています。

今では消え去って顔も出さない片頭痛ですが、私4毒抜きする以前はめちゃくちゃ悪食だったんですよね…しかも結構健康に気を遣っているとさえ思っていたくらいのちゃんらぽらんあんぽんたんだったんです。

本記事では、4毒抜きする以前は何を食べていたのか紹介していきます。

現時点で4毒抜きをしていないけど片頭痛で苦しんでいる方はもしかしたら以前の私と同じような食生活をしているかもしれません。

それをやめれば片頭痛とおさらばできるかもしれませんので気になる方はぜひ読んでいってくださいませ。

ちなみに4毒抜きについて詳しい解説はこちらから読むことができますので気になる方はリンクから詳細を確認してみてください!

4毒抜きとは?何を食べちゃいけないの?やり方や基本の食事についてまとめ

片頭痛を起こしていた過去の食事内容

4毒抜きする前の私は、とにかくずぼらでした。

朝ごはんは基本的にごはん(お米という意味です)は食べず、パン食

プロテインやスムージーなどを飲んで食べない日もありました。

時間をかけて自分で作るということが億劫で仕方なかったんです。

昼や夜もテキトーに出来合のものを買ってきたり、宅配でピザやらハンバーグやらどんぶりやら頼んでいました。

自分で作っても油ひきまくってオムライスとか、なんなら卵にマヨネーズと牛乳入れてかきまぜてふわふわにしてからオムレツにしたりとか…できあがったオムライスとかオムレツにはチーズしこたまかけてたべてました。

お菓子でお腹を満たして夜はたべないなんてこともしょっちゅう…

ただサラダは食べるとか、お茶は健康茶を飲むとか…必死にとってしまったカロリーを打ち消そう打ち消そうとしていたんです。

当然くってしまったもんはなくならないんですがね!!

いいお茶のもうがサプリのもうが取り入れたら終わり!

そんなこともつゆ知らず、血糖値が上がらないお茶なり脂肪吸収を抑える飲み物なりがぶがぶ飲んで自分は健康的だと思っていました。

ばちばちにチョコもクッキーも食べていましたし、気が向いて作った温野菜にはオリーブオイルぶわーっとかけて食べていました

あと何かにつけご褒美といってケーキやら大福やらあまーいデザートを散々食べてましたね…

どこか外に出れば生クリームたっぷりのフラペチーノ飲んでましたし…

今思えば死ぬほど悪食です(笑

そんな私は社会人になってから数年して片頭痛が時々おこるようになりました。

そして年々頻度も症状もひどくなり、ロキソニンがきかなくなる非常事態に…

そりゃこんだけ悪食なら体に支障もでますよね…。

原因は油?

4毒抜きを提唱するよしりん曰く、神経系の疾患は植物性の油が原因なのだそうです。

つまるところ片頭痛を引き起こしていたのはオリーブオイルをはじめとするごま油やらキャノーラ油やらの植物性の油だったというわけですね…。

いやはや、確かにむちゃくちゃ摂取していました。

朝のパンにも植物性油脂がつかわれていましたし、作っていた料理は基本油ひいて作ってましたし…

得意料理だと思っていたオムライスは卵とくときにわざわざマヨと牛乳入れてましたからねww

これがまぁまざらねえのまざらねえの…でもしっかりまぜて溶いてからやくとふわっふわになるんですよね…ホテルでよく使われる手法らしいことを知ってからこのやり方でオムライス作ってたんですが…もう絶対に外で卵焼きとか卵料理食えないですね(笑

ふわふわ卵にはこういうトリックがあるんですわ。

脱線話はさておき、むちゃくちゃ油使った料理食べてました。

植物性の油の塊であるチョコレートもむさぼりくってましたしね。

そりゃ頭痛くもなりますわ…

あと体感ですが片頭痛が始まったのはチョコレートやクッキーなどのお菓子を油と併用して摂取するようになってからだったので甘いもの(油も入っているので)も一因である気はしています。

4毒を摂取し続けるだけでいろんな疾患になるので、今思えば食生活自体が万病のもとだったわけですが…チョコレート毎日食べていたので多分甘いものも関係してるんじゃないかな…?

果物も大好きでしたし…。

どのくらいで治ったの?4毒抜きで本当に片頭痛は治る?

結論から言うと片頭痛はすっかり治りました。

しかも4毒抜きを始めて1か月しないで頭痛のずの字もでなくなりました。

個人差はあるとは思いますが、よしりんのYoutubeチャンネルでもコメントでよく片頭痛が治ったという記載を見かけるので私以外にもたくさんの人の片頭痛が4毒抜きをすることで治っているんじゃないかと思います。

私は結構疑り深い性格ですが、内科いっても婦人科いっても薬飲み続けても何しても治らなかった中、わらにもすがる思いで始めた4毒抜きで1か月せずに治っちゃったのでこればっかりは食生活に原因があったと断定せざるを得ません。

最初こそよしりんのことはうさんくせーと思っていましたが…実際彼のいう通りのものを食べずに生活するだけで他にもあった体調不良が治ったり(貧血とか頻脈もあったのですが治りました)と、うれしい副産物も多いので体感として4毒抜きして損はないといえます。

あと体重もむちゃくちゃ落ちましたw

以前は155センチで52キロくらいあったのですが、今は47キロです。

めちゃくちゃご飯食べてますけど体重は全然増えません。

おそらく糖新生起こしているので、これから前の体重まで健康的に戻していかなければならないのかなと思っていますが、3か月くらいで47キロまで落ちたので、美容目的で始めるのもいいのかなぁとも思います。

普通に運動してやせるより早いですし…ちなみに私は息が上がるような運動は好きじゃないので日常生活程度の、ちょっと歩くくらいしかしてないですよ。

それで5キロ落ちるんですから下手なダイエットよりよっぽど効果あると思います。

とにもかくにも、4毒抜きは何かを買い足せといっているわけではない健康法なので少しでも体に不調がある方は試してみるのがいいのではないかと思います。

よく小麦粉をぬくと体が軽くなるといいますがあれも本当の話です。

やらないと実感できないので信じがたいですよね…めちゃくちゃ気持ちはわかります。

そんなわけねえだろって思いますわな…

ただ1週間くらいで本当に体が軽くなるし、目覚めも信じられないくらいすっきりするし…

今までの体は一体なんだったんだって思うレベルで気分も爽快になるので、だまされたと思って4毒抜きにトライしてみてください…!

難しい!という方は小麦粉抜くだけでもだいぶ違うみたいですよ!

私は4毒すべてをぬく生活を最初から始めてしまったので小麦だけ抜いた生活は実感できていませんが…花粉症を治すことを目的にしているなら小麦だけでもいいという話もききますし…

何をどう治したいのかによって抜けばいい物もかわってくるのでご自身にあった健康的な食事療法を取り入れていただくのがいいのかなと思います。

まぁ4毒はとらないにこしたことねえとは思いますがね!

まとめ

以上、4毒抜きする前は一体何を食べていたのかについて紹介でした。

いかがだったでしょうか。

片頭痛もちの皆さん、油や甘いものを摂る生活していませんか…?

特にチョコレート…とってませんか…?

すげえ悪食で重度の片頭痛持ちだった私ですが、4毒抜きを始めて1か月せずにそれらとおさらばできたので今片頭痛で苦しんでいる方は試してみても損はないと思います。

別に宗教の勧誘ではないのでお金がかかるわけでもないですから…。

末尾になりますが、私にでも答えられるようなことがあればお答えいたしますので質問等がある場合はコメントいただけましたらと存じます。

それでは、また別の記事でお会いしましょう…!

みなさんが体も心も健康でいられることを祈ってます!

本ページで使用されている参考画像:5.400万点以上の高品質なフリー画像素材 – Pixabay